新型コロナウイルスがもたらした変化
私達が地域活性化に取り組んでいる、千葉県香取市。
この地域は、日本三大小江戸として知られる観光地「佐原」や、

千葉県内でナンバーワンの生産量を誇る野菜によって栄えてきました。

しかし、コロナウイルスによって観光客は減り、大きな打撃を受けました。
「このままでは野菜が廃棄になってしまう。」
いつもお世話になっている農家を訪れると、畑には植えられたまま、
ただ大きく育っていくだけの多くの野菜を目の当たりにしました。

この現状を変えるべく都市部の人達と地方の魅力を繋ぐため、
野菜販売サイト「Social Store」を立ち上げました。

Social Storeは生産者と消費者を繋ぐための場所。
この「Social Store」は私達なりの社会貢献のかたちです。
地域活性化を目指すだけでなく、障がいのある方が作る藍染め製品など、
社会的に意義のあるものを、
私達学生の視点から販売することで、
社会問題の解決を目指します。
