こんにちは。かけわの岡田です。
私たちの作っている野菜が大学のキッチンカーにおいて使って頂ける事になりました!
メニューは
「農家直送の新鮮野菜 煮込みとライス」です!
なんと贅沢にも上にはグリルチキンも載っていて非常にボリュームのある一品です!
では実際の大学での売れ行きはというと…
まずはこちら、
明治大学和泉キャンパスです!
明治大学のほぼ全ての学部の1.2年生が通っていて、その生徒数は約4000人にも登ります。
初日から非常に多くの方々にご来場いただき、
お米が炊けていないというハプニングはありましたが、無事に完売することができました。
続いて
昭和女子大学!
こちらも非常に多くの方々で賑わっております。
昭和女子大学においては、
野菜をたくさん取れるという事で非常に多くの方が早い時間から来ていただき、
なんと昼休み始まって15分で完売してしまいました、恐るべし女子大生の健康志向
障がい者の方々と共に調理販売するというこのキッチンカープロジェクトは、
私達は初期の段階から関わらせて頂き、こうしてようやく形になりました。
このキッチンカーをより多くの場所で販売する事で、
障がい者の方々の雇用に繋がるだけでなく
私達が一緒に作っている地方農家の方々の美味しい野菜を多くの人たちに伝えることが出来る
非常に価値のある取り組みだと思っています。
この構想に野菜供給という形で関わらせて頂いた事に対し感謝をしつつ
これからも私達の作る野菜で喜んでもらえるように頑張って参ります。